イメージャー系エフェクターというのはマスタリングでは必須のアイテムの一つです。

音の広がり、つまりステレオ感を引き出す効果があります。
例えばモノラルの音源をステレオのように広げるものから、ステレオ音源にさらに広がりを持たせるものもあります。
これはパンの広がりをより強調させるような感じでひろがっていくので、逆に広げすぎると音が左右に散漫してしまいまとまらなくなる場合もあります。なのであまり広がりを必要としない音源は使わない場合ももちろんあります。
さらに最近ではイメージャーではなくms処理という方法で広がりを持たせる場合が多くあります。
またイメージャーやms処理をすることによって、音圧も少し稼げるということがあります。
よって歌の録音や弾き語り、ボーカルのレコーディングなどでも、特にハモリなどの広がりを強調するためにステレオイメージャーを使用します。
編曲依頼や楽曲アレンジでもステレオ感は重要と言えるでしょう。
あなたの心のステレオイメージャーはどうでしょうか?